夏まつり 2024.7.28 (sun)
今日は性顕寺の夏まつり!
雨の心配をよそに、朝からギラギラ太陽🌞

思えば、昨日の準備の時も暑かったー








暑い中、一生懸命準備をしてくださったみなさまありがとうございます!
おかげで今日を迎えられました。
さあ、性顕寺によっておいでー!!

夏まつり開催の鐘の合図が鳴りました!
みんな仏さまにお参りをして、じょうずにおつとめもできました。
お坊さんのはなしもちゃんと聞いてくれて
いよいよはじまりです。
さあ、なにして遊ぼうかな♪




本堂内では木のおもちゃ遊びとワークショップ
水野のおじさんお手製の工夫を凝らした沢山の木のおもちゃ。
ワークショップでは腕輪念珠作りとひょうたんアート。みんな真剣に取り組んでいます。











外では縁日やみずあそび
宝さがし わたがし ストラックアウト コイン落とし ヨーヨー釣り スーパーボールすくい 射的
みんな夢中で遊んでるよ
クイズラリーもがんばれ!


舞台裏では来る流しそうめんの準備をしてくれてます。
暑い厨房で、火との闘い!



お昼ご飯は流しそうめんですよー みんな集まれー
そうめんだけじゃなくて、トマトやいろんな色のたまごが流れてるよ
じょうずにつかめるかな
おにぎりもあるよ!たくさん食べてねー


おなかいっぱいになったら、最後は閉会式
閉会のごあいさつを聞いたら、みんなで「ほとけのこのちかい」を言います
夏休みもまだこれから!「ほとけのこのちかい」をまもって、すばらしい夏休みをすごしてください。
また来年も待ってるねー
今日夏まつりに来てくれたみなさん、スタッフでご協力いただいたみなさん
本当にありがとうございました!
