おてらでりょうり 11回目

あれ?最近みたよね、おてらでりょうりの更新…

と思われた方!

そうなんです。最近しました。

日が近かったので、今日はいつもの半分の人数でした。

今日のメニューは

・精進風お好み焼き(白みそ醤油ソース)

・ちゃつ

・小松菜里芋の豆腐グラタン

・豆腐

・すいーとぽてと

・ひりゅうず(きのこあんかけ)

報恩講用の一品も作りました

さて見ていきましょう~♪

まず下ごしらえを。

人数が少ないので、お互いに出来ることを手伝いながら、助け合っていましたよ~

なんか可愛いのみっけ🌸とみんなに報告。

下ごしらえから、いよいよ火を使う段階にはいりました。

毎度コンロは満席です

小松菜さといもの豆腐グラタン、白みそで味を整えます

「ひりゅうず3回目担当するけど、奥が深いわ~」と。

何が正解かわかりませんよね~ 今回はあおさを入れていますから、香りがとってもいいですよ

あ!お豆腐きれい!

上手に焼けてます~ たくわんの代わりにおばこ煮が入っている贅沢お好み焼きです

試行錯誤しながら

すいーとぽてとがモリっと盛り付けされました 土台がお芋なのもいい感じ♪

盛り付け

あと少しですね、がんばろ~

なんせ人数が少ないですから、洗い物も追いつかず、なかなか時間がかかりました。ちょっとお疲れ…

それでもお昼には!

いただきます~

品数が多めです!

ひりゅうずは今までで一番いい出来!とみんなで絶賛会でした。

即席きのこあんかけもよかったですね。

次回は寺外学習と称したランチです~

ps前日の十五夜はとても綺麗でした